
事務所名 | 石原登記測量事務所 |
代表者 | 石原 亨 |
連絡先 | TEL:078-414-7771 FAX:078-414-7772 |
営業時間 | 9時〜18時半 |
休業日 | 土日祝(メールは24時間受付) |
ishiharatoukisokuryo@nifty.com | |
業務地域 | 兵庫県全域(神戸市・姫路市・尼崎市・明石市・西宮市・洲本市・芦屋市・伊丹市・相生市・豊岡市・加古川市・赤穂市・西脇市・宝塚市・三木市・高砂市・川西市・小野市・三田市・加西市・篠山市・養父市・丹波市・南あわじ市・朝来市・淡路市・宍粟市・たつの市・加東市、川辺郡、多可郡、加古郡、神埼郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡)、大阪府(大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四条畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡、豊能郡、泉北郡、泉南郡、南河内郡)、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の関西全域。 その他の地域に関してはお問い合わせください。 |
アクセス | 三宮駅(JR、阪急、阪神、市営地下鉄)から徒歩13分 ポートライナー・貿易センター駅より徒歩1分 |
![]() |
・三宮駅(JR、阪急、阪神、 市営地下鉄)から徒歩13分 ・ポートライナー・貿易 センター駅より徒歩1分 |

石原登記測量事務所
所長 土地家屋調査士 石原 亨
兵庫県土地家屋調査士会所属
登録番号 第2312号
平成12年12月、宅地建物取引主任者資格取得
平成13年7月、測量士補資格取得
平成17年11月、土地家屋調査士資格取得
経歴
近畿大学商経学部卒業 平成6年4月大阪本社のハウスメーカーに入社。 兵庫県内(三田市・神戸市・加古川市)に勤務。 土地家屋調査士を志し、平成13年4月に退社。 退社後は土地家屋調査士・行政書士事務所、司法書士事務所にて勤務。 平成19年12月、神戸市東灘区六甲アイランドにて独立開業。 平成22年12月、神戸市中央区の現事務所に移転。現在に至る。 |
自己紹介
長所:徹底的にやる 短所:せっかち 趣味:旅行 好きな食べもの:焼肉、お寿司 好きな武将:豊臣秀吉 座右の銘:笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生 |

石原登記測量事務所では、お客様からの要望をお聞きし、誠心誠意取り組んでおります。不動産の専門家として測量から建築の登記までお手伝いさせていただきます。常にお客様満足度100%を目指して対応しております。
お客様ご自身が境界がどこかを確認される時は、大きく分けて以下の二つだと思います。
【1】建物を建てるために測量をする時
【2】土地を売却する時
当事務所ではこの二つを軸に仕事をしております。

【1】建物を建てるために測量をする時
例)建替えや親の土地に新築する、土地を購入して新築する際にいざハウスメーカー・工務店が敷地を測量しようとするが、敷地がどこまでか分からない。このようなケースは現場で多々出くわします。結局、お客様主導でこの辺りじゃないかという点を結んで建築設計用の敷地とするわけです。家以外への費用はかけたくないというお客様は多いと思います。ですが、せっかく家を建てるためにお金を出して測量をするのであれば、併せて境界の確認又は復元をされてはいかがでしょうか?家を設計するための測量だけではもったいないのです。将来、自宅を売る等生じた時に又、境界明示の測量を必要が出てくるかもしれないのです。
【2】土地を売却する時
土地の価値は建物のようにゼロにはなりません。但し、境界でトラブルが生じている土地は、将来売却する時にお客様が困ります。そのような事態が起きないように解決しておく必要があります。
石原事務所は、お客様の土地を守る、将来にわたって管理できるお手伝いを提案いたします。境界トラブルを未然に守る予防法務として、境界明示のお手伝いをさせていただけたらと思います。 お客様が家を建てる時・自宅を売る時が、土地を管理する機会であると考えております。 |